2020年9月6日にテレビ朝日で放送されたアニソン総選挙2020の結果をまとめました!
10代〜60代の国民13万人が選んだランキング1位に輝いたアニメソングは!?
- アニソン総選挙2020の結果
- 20位:曇天/DOSE(銀魂)
- 19位:鉄腕アトム/上高田少年合唱団(鉄腕アトム)
- 18位:Snow halation/μ’s(ラブライブ!)
- 17位:CHA-LA HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ(ドラゴンボールZ)
- 16位:銀河鉄道999/ゴダイゴ(劇場版 銀河鉄道999)
- 15位:君の知らない物語/supercell(化物語)
- 14位:世界が終わるまでは…/WANDS(スラムダンク)
- 13位:マジLOVE1000%/STRISH(うたの☆プリンスさまっ♪)
- 12位:ムーンライト伝説/DALI(美少女戦士セーラームーン)
- 11位:サザエさん/宇野ゆう子(サザエさん)
- 10位:インフェルノ/Mrs.GREEN APPLE(炎炎ノ消防隊)
- 9位:God knows…/涼宮ハルヒの憂鬱(c.v平野綾)(涼宮ハルヒの憂鬱)
- 8位:Get Wild/TM NETWORK(シティーハンター)
- 7位:紅蓮の弓矢/Linked Horizon(進撃の巨人)
- 6位:only my railgun/fripSide(とある科学の超電磁砲)
- 5位:タッチ/岩崎良美(タッチ)
- 4位:Butter-Fly(和田光司)/デジモンアドベンチャー
- 3位:宇宙戦艦ヤマト/ささきいさお(宇宙戦艦ヤマト)
- 2位:紅蓮華/LiSA(鬼滅の刃)
- 1位:残酷な天使のテーゼ/高橋洋子(新世紀エヴァンゲリオン)
- ※21〜30位
- まとめ
アニソン総選挙2020の結果
20位:曇天/DOSE(銀魂)
原作漫画は発行部数5,500万部以上の幕末が舞台の時代劇コメディー。
10代女性から3位と高い支持を受けました。
19位:鉄腕アトム/上高田少年合唱団(鉄腕アトム)
60代男女から高い支持。
- ふるさを全く感じさせない曲
- 50年以上たった今でもワクワクする
などの声がありました。
18位:Snow halation/μ’s(ラブライブ!)
女子高生9名がスクールアイドルを目指すアニメ。
20代男性で5位と若者から高い支持を受けました。
17位:CHA-LA HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ(ドラゴンボールZ)
フランスでも視聴率67%を記録した世界的アニメ。
30代・40代男性から高い支持を受けました。
日本人としても誇らしい!
16位:銀河鉄道999/ゴダイゴ(劇場版 銀河鉄道999)
50代の男女から高い支持。
日本中の涙を誘った名曲。
EXILEなど多くのミュージシャンにカバーされました。
15位:君の知らない物語/supercell(化物語)
20代男性で第3位を獲得。
14位:世界が終わるまでは…/WANDS(スラムダンク)
30代男性で第5位と男性から高い支持。
95年にはバスケ競技人口がピークに!
13位:マジLOVE1000%/STRISH(うたの☆プリンスさまっ♪)
20〜30代の女性から高い支持。
2次元男性アイドルの先がけ。
12位:ムーンライト伝説/DALI(美少女戦士セーラームーン)
日本中の女子が口ずさんだ乙女心全開のミラクルロマンス。
魔法少女×戦闘ものの要素をかけ合わせたアニメ。
複数の戦士を登場させ、女子が好きなセーラー戦士を選ぶ「推し」の概念を芽生えさせた作品でもあります。
11位:サザエさん/宇野ゆう子(サザエさん)
60代女性で第1位。
家族で楽しめる国民的アニメソング。
10位:インフェルノ/Mrs.GREEN APPLE(炎炎ノ消防隊)
10代女性で1位。
- アップテンポでかっこいい!
- 声が大好き!サビの裏声がたまらない!
- 1番好きなバンド!活動再開が楽しみ
といった声が寄せられました。
9位:God knows…/涼宮ハルヒの憂鬱(c.v平野綾)(涼宮ハルヒの憂鬱)
10代男性で1位を獲得。
全21話中に1度しか流れていない幻の曲。
- 学園祭でバンドをクンでコピーした
- 演奏シーンがアニメなのに本格的
などの意見が。
8位:Get Wild/TM NETWORK(シティーハンター)
大人もハマったアニメ。
40代女性で1位を獲得
- エンディングで流れるイントロの入り方が神
- カラオケに行くと必ず歌う男のロマンがあふれる曲
- ハードボイルドな世界観と非常にマッチしている
などの意見がありました。
7位:紅蓮の弓矢/Linked Horizon(進撃の巨人)
紅白歌合戦でも歌われました。
10代女性代5位、20代女性6位と若い世代に人気。
- 出金のBGMにして闘志を燃やしている
- クラシックのような荘厳な演奏に聞き惚れる
- 歌詞と作品の世界とのリンクがハンパない
などの意見。
6位:only my railgun/fripSide(とある科学の超電磁砲)
10代&20代男性で2位を獲得。
- J-POPと比べてもカッコいい
- 女子がカラオケで歌うとカッコいい
- ど頭からテンション上がる
などの意見。
5位:タッチ/岩崎良美(タッチ)
40代以上の女性から多くの支持を獲得。
- ギターが奏でるイントロのインパクトは最強!
- 高校野球の応援かといえばこれ!
- リズミカルなサウンドで聞くだけで青春時代にタイムスリップ
などの意見。
4位:Butter-Fly(和田光司)/デジモンアドベンチャー
20代&30代男性の1いを獲得。
- いつまでも色あせない伝説曲
- 曲を聞くだけで涙が出てくる
- 困難に負けない勇気が湧いてくる
などの意見。
3位:宇宙戦艦ヤマト/ささきいさお(宇宙戦艦ヤマト)
50代&60代男性で1位を獲得。
- 前奏を聴くだけで体中の血が沸騰するような興奮を覚えます
- 声が渋い!聴くと胸が熱くなる
- 何度聴いても気持ちが高鳴ってくるまさに”神曲”
などの意見。
2位:紅蓮華/LiSA(鬼滅の刃)
幅広い年齢層から支持を受けました。
- とにかくアニメとベストマッチ
- サビのカッコ良さが半端ない
- 迫力ある声と魅力的なカッコ良さに惚れた
などの意見。
1位:残酷な天使のテーゼ/高橋洋子(新世紀エヴァンゲリオン)
30代以上の男女では全てトップ3と全世代から愛される大人気曲。
- カラオケで絶対歌う
- 年代関係なく一緒に盛り上がれる
- 歌詞とリズムが魅力的
- とにかくテンションが上がる
などの意見。
※21〜30位
21位:オリオンをなぞる/UNISON SQUARE GARDEN(TIGER & BUNNY )
22位:おどるポンポコリン/B.B.ィーンズ(ちびまる子ちゃん)
23位:コネクト/ClariS(魔法少女まどか★マギカ)
24位:水の星へ愛をこめて/森口博子(機動戦士Zガンダム)
25位:ルパン三世のテーマ/ピートマック・ジュニア(ルパン三世)
26位:マジンガーZ/水木一郎(マジンガーZ)
27位:RAY OF LIGHT/中川翔子(鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ED)
28位:Catch the Moment/LiSA(劇場版ソードアート・オンライン)
29位:Stories/Snow Man(ブラッククローバー)
30位:ハレ晴レユカイ/平野綾・茅原実里・後藤邑子(涼宮ハルヒの憂鬱)
まとめ
アニソン総選挙2020の結果についてまとめました。
毎度おなじみ賛否両論ある●●総選挙ですが、やはり楽しいですね^^