2020年11月10日放送にあさイチで紹介された根菜たっぷり鯛の煮つけの作り方についてまとめます!
中嶋貞治さんが教えてくれました。
根菜たっぷり鯛の煮つけのレシピ
根菜たっぷり鯛の煮つけの材料
- 鯛:300g
- 水:500ml
- 酒:250ml
- ごぼう:70g
- れんこん:70g
- 大根:200g
- にんじん:100g
- 砂糖:大さじ3
- しょう油:大さじ2
- しょうが:1かけ
- しいたけ2枚
- ねぎ:1本
- みりん:小さじ1
- 木の芽:適量
根菜たっぷり鯛の煮つけの作り方
1)沸騰したお湯で鯛をさっと霜降りにする
2)1を水で洗う
3)鍋に水・酒を入れ、鯛・ごぼう・れんこん・大根・にんじんをできるだけ重ならないように並べ、水から沸騰するまで煮ていく
4)砂糖を入れ、落し蓋をして中火で4分ほど煮る
5)しょう油を3回に分けて加え、落し蓋をし、都度ひと煮立ちさせる
6)最後のしょう油・しょうが・しいたけ・ねぎを入れ、落し蓋をして3分ほど煮る
7)野菜に竹串を刺して火の通りを確かめる
8)鯛を取り出し、別の鍋で煮汁とみりんで2分ほど煮詰めて照りをつける
9)器に野菜と鯛を盛り付け、9の煮詰めたタレをかける
10)木の芽を飾り付ける
まとめ
今回は根菜たっぷり鯛の煮つけについてまとめてみました。