あさイチ(2020年10月26日放送)で紹介された揚げないえびの焼き春巻きの作り方についてお届けします!
料理研究家の河野雅子さんが教えてくれました。
揚げないえびの焼き春巻きのレシピ
揚げないえびの焼き春巻きの材料(2人分)
- えび(無頭):8〜10匹(130g)
- たまねぎ:1/4個(40g)
- 小麦粉:大さじ1/2
- 塩:小さじ1/3
- こしょう:少々
- 青じそ:5〜6枚
- 春巻きの皮:4枚
- 小麦粉:大さじ2
- 水:大さじ2
- サラダ油:大さじ2
●マヨわさび
- マヨネーズ:大さじ2
- おろしわさび:適量
●スイートチリレモン
- スイートチリソース:大さじ2
- レモン汁:小さじ1
スイートチリソースが無ければケチャップと豆板醤で代用可
揚げないえびの焼き春巻きの作り方
1)えびの殻をむき、背中を切って背わたをのぞく
2)えびに包丁を斜めに入れ、引っ張って潰しながら荒く刻む
3)えびが大きければ軽くたたく
4)玉ねぎをみじん切りにする
5)ボウルに玉ねぎ、小麦粉を加える
6)5にえび、塩・こしょうを加えて全体を混ぜる
7)さらに青じそを2cm四方にちぎってサックリ混ぜる
8)春巻きの皮を三角に折り跡をつけ、対角線で半分に切る
9)長い辺を手前にして置く
10)1/8量の7を手前の真ん中にのせ、横長に広げる
11)両端を内側に折り、手前から転がして棒状に包む
12)巻き終わりにのり(小麦粉+水)を少し塗る
13)手で軽く押さえて、形を整える
14)フライパン(26cm)にサラダ油を熱し、春巻きを巻き終わりを下にして並べる
15)中火で焼き色がつくまで1分30秒〜2分間焼く
16)上下を返し、1分30秒〜2分間焼く
まとめ
今回は揚げないえびの焼き春巻きについてご紹介しました。
揚げないから楽だしヘルシーですね!