2020年9月1日放送にあさイチで紹介された刻み冷凍えのきの作り方についてまとめます!
刻み冷凍えのきのレシピ
刻み冷凍えのきの作り方
1)えのきを約1cmのみじん切りにする
2)えのきを保存袋に入れ、水につけながら空気を抜く
3)冷凍する
●空気を抜くのがポイント!
キノコキトサンは水に溶けやすい性質のため、冷凍するときに空気が入っていると水分が結露して成分が溶けだしてしまいます。
しっかり空気を抜きましょう!
刻み冷凍えのきの使い方
1日50g〜100gを目安に食べましょう。
また、使うときには必ず2分以上火を通してから!
火を通さないとお腹を壊してしまう可能性があります。
●えのきの酢の物
オクラや青じそなどと刻み冷凍えのきを合わせた酢の物がおすすめ。
お酒のアテにもぴったりです。
●刻み冷凍えのきご飯
米2合に刻み冷凍えのき50g、しょうゆ小さじ1を加えて炊きます。
痛みやすいので早めに食べきりましょう!
まとめ
今回は刻み冷凍えのきについてまとめてみました。