2020年10月12日放送のあさイチでにぱにぱ体操のやり方について紹介されました!
現在マスクを着用していることによって表情筋を使わないことが多くなっています。
その結果として顔がたるみ、自分の老け顔にびっくりする人も多いのだとか・・・
そんな時におすすめなのが「にぱにぱ体操」です。
簡単にできるので毎日の習慣にしましょう!
にぱにぱ体操のやり方
にぱにぱ体操(表情筋トレーニング)のやり方
1)口を閉じた状態から頬骨の下に指を軽く当て「にっ」と笑う
2)5秒間キープしてパッと緩める
3)1日10回繰り返す
大頬骨筋が鍛えられ、リフトアップ効果があります。
今回の実験ではほうれい線が薄くなり、たるみも大幅に解消されました。
まとめ
にぱにぱ体操のやり方についてまとめました。
マスクの下で出来るので、電車の中や信号待ちしている時など、ちょっとした時間でやってみましょう。
多くやる分には問題ないそうです^^