あさイチ(2020年10月15日放送)で紹介された秋さけのみそ漬け焼きの作り方についてお届けします!
林亮平さんが教えてくれました。
秋さけのみそ漬け焼きのレシピ
秋さけのみそ漬け焼きの材料(2人分)
●味噌床
- 無糖プレーンヨーグルト:80g
- 味噌:80g
- 砂糖:16g
- ゆず(薄切り):3〜4枚
- 生ざけ(切り身):2切れ
- ごま油(白):小さじ1
秋さけのみそ漬け焼きの作り方
1)味噌床の材料を全て密閉袋に入れて混ぜる
2)1に鮭を入れ、しっかり空気を抜いて口を締める
3)2を冷蔵庫で1日おく(3日目以降は冷凍庫へ)
4)鮭を取り出し、水で味噌を洗い流す
5)鮭の水気を拭く
6)フライパンにごま油を引き、鮭の皮を下にして弱火〜中火で約3分間焼く
7)両面それぞれ約1分30秒焼く
8)火を止め、余熱を入れる
味噌床は2〜3回繰り返し使えます。
豚肉を漬けるのもおすすめです。
まとめ
今回は秋さけのみそ漬け焼きについてご紹介しました。
密閉袋を使うので簡単、洗い物も少なくすみますね。
味噌もぜひ使いまわしましょう!