あさイチ(2021年1月12日放送)で紹介された根菜と肉団子のごちそう豚汁の作り方についてお届けします!
中嶋貞治さんが教えてくれました。
根菜と肉団子のごちそう豚汁のレシピ
根菜と肉団子のごちそう豚汁の材料(2〜3人分)
- 豚ひき肉:150g
- パン粉:大さじ4
- ねぎ:3cm
- 塩:ひとつまみ
- かたくり粉:小さじ1
- 溶き卵:1/2個分
- 揚げ油:適量
- かぼちゃ:40g
- ごぼう:20cm
- だし:700ml
- れんこん・にんじん:各40g
- 大根:60g
- 酒:大さじ1
- しょうゆ:小さじ1
- 信州味噌:大さじ2
- 白味噌(甘口):大さじ1
- なめこ:40g
- 切り餅:1個
- ねぎの青い部分:適量
根菜と肉団子のごちそう豚汁の作り方
1)ボウルに豚ひき肉・パン粉・みじん切りしたねぎ・塩・かたくり粉・溶き卵を入れ、粘りが出るまでこねる
2)170℃の油でかぼちゃをきつね色になるまで揚げる
3)温度を180℃に上げ、ささがきにしたごぼうを揚げる
4)だしで小さめの乱切りにしたれんこん・にんじん・大根を煮る
5)1を肉団子にして加え火を通す
6)酒・しょうゆ・溶いた味噌を加える
7)湯洗いしたなめこをくわえる
8)器に入れ、素揚げしたかぼちゃとごぼう、焼いた餅、そしてねぎをトッピングする
まとめ
今回は根菜と肉団子のごちそう豚汁についてご紹介しました。
肉団子だから脂っぽくなく、素揚げした野菜も美味しそうですね!