2020年11月11日放送にあさイチで紹介された鶏ひき肉と春菊の水ギョーザの作り方についてまとめます!
料理研究家の山脇りこさんが教えてくれました。
鶏ひき肉と春菊の水ギョーザのレシピ
鶏ひき肉と春菊の水ギョーザの材料(2〜3人分)
- 春菊:50g(2束くらい)
- 鶏ひき肉(もも):300g
- 塩:小さじ1
- ごま油:大さじ1
- こしょう:少々
- 餃子の皮:20枚(大きめ&厚めのものがおすすめ)
- 水:1.5L
- 塩:大さじ1
※春菊の代わりにパクチーやセロリ、バジルなど香りが強めの野菜もおすすめです
鶏ひき肉と春菊の水ギョーザの作り方
1)春菊を1cm長さに切ります(軸は細かく)
2)ボウルに鶏ひき肉を入れ、塩とごま油を混ぜます
3)さらに1の春菊・こしょうを加えて練ります
4)餃子の皮にあんを大さじ1強のせます
5)2つに折り、端に水を付けて止めます
6)両端をつなぐように、くるっとして止めます
7)水に塩を入れて沸騰させます
8)餃子を2分間茹でます
9)浮き上がってきたら更に約3分間茹でます
10)そのまま食べてもOKですが、ラー油とお酢、巣立ちなどで食べるのもおすすめです
まとめ
今回は鶏ひき肉と春菊の水ギョーザについてまとめてみました。
シンプルながら美味しいと評判でしたね。