土曜はナニする(2020年10月17日放送)で紹介されたホットプレートでかに玉あんかけご飯の作り方についてお届けします!
料理家・フードスタイリストの黄川田としえさんが教えてくれました。
ホットプレートでかに玉あんかけご飯のレシピ
ホットプレートでかに玉あんかけご飯の材料(4人分)
- ごはん(冷やでもOK):800g
- かにかま:150g
- 卵:8個
- しいたけ:4個
- ねぎ:1/2本
- ごま油:大さじ2
- サラダ油:大さじ1
- 塩:少々
●あん
- 鶏ガラスープ:200ml
- 砂糖:小さじ1
- 酢:小さじ1
- ごま油:小さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- 片栗粉:小さじ2
ホットプレートでかに玉あんかけご飯の作り方
1)ほぐしたかにかま、卵、塩をボウルに入れて混ぜ合わせる
2)加熱前のプレートにサラダ油をひく
3)ご飯をプレートの周りに土手状に敷き詰める
4)中央スペースにごま油をひく
5)薄切りにしたシイタケとネギを入れ、フタをして140℃で5分加熱する
6)フタをとり、中央スペースに溶き卵を少しずつ入れ半熟まで加熱する
7)卵をご飯の上にのせて、再び中央にスペースを作る
8)中央スペースで鶏ガラスープ、しょうゆ、片栗粉、砂糖、酢、ごま油を混ぜ合わせあんを作る
●ポイント
加熱前のプレートに食材をのせることで油ハネを防ぎ、食材の焼きムラを防ぐことができます。
また低温からじっくり調理することで食材の旨味を閉じ込めます。
まとめ
今回はホットプレートでかに玉あんかけご飯についてご紹介しました。
おすすめのホットプレートはこちら

サタプラ【ホットプレートランキング!最新15台試してベスト5を決定】
2020年9月12日放送のサタプラでホットプレートランキングについて紹介されました! 11時間かけて15台を試してベスト5を決定! ホットプレートランキング 5位:ポータブルガスホットプレートプチパン/センゴクアラジン ...