2020年10月3日放送の土曜はナニするでポイ活について紹介されました!
教えてくれたのはポイ活マスターこと紀村奈緒美さんです。
たくさん紹介されましたが、まずは1つから試してみましょう!
ポイ活アプリランキング
3位:Coke ON

歩数計の機能を利用し、歩くだけでポイントゲット。
1週間の目標をクリアするとスタンプが1個もらえ、15個貯まるとドリンク1本と交換できます。
2位:家計簿アプリCODE
レシートと商品バーコードを撮影するだけで1〜5,000ポイントが当たります。
買い物したレシートをおくることで、登録されたレシートの購入情報を企業が分析し、販売促進に役立てています。
また、レシートを自動で読み取り家計簿を作成する機能まで。
1位:不満買取センター

不満を投稿するだけでAIが査定しポイントとして買い取ってもらえるアプリ。
最大10ポイントもらえ、500ポイント貯まると500円分のギフト券と交換できます。
不満の中にはマーケティングチャンスがつまっているので、集まった不満を企業改善などに役立てています。

楽天ポイント
楽天スーパーポイントスクリーン
表示される広告を見るだけで1Pもらえるポイ活アプリ。
朝起きて2分で10Pゲット。

楽天ビューティ
楽天ビューティからヘアサロンやネイルサロンなどを予約するとポイントが貯まります。
さらに楽天カード払いならさらにポイントアップ。
楽天デリバリー
ピザや弁当などの宅配でポイントゲット!
楽天ペイ
買い物を楽天ペイ払いでポイントゲット。

楽天リアルタイムテイクアウト
テイクアウトでもポイントゲット。
ウエル活
ウエルシア薬局では毎月20日は貯めたポイントで1.5倍増しで買い物ができます。
つまり10,000ポイント貯めてれば15,000円分の買い物ができます。
このポイントを貯めて買い物をすることをウエル活と呼ばれ、SNSでも話題となっています。
ローソンのお試し引換券
貯めたdポイントやPontaポイントを使って引換券を発行。
格安で新商品をゲットできます。
まとめ
ポイ活についてまとめました。
ポイ活は幅広い知識の収集と地道な積み重ねが大切です。
塵も積もれば馬鹿にならないポイントが稼げるのでぜひチャレンジしてみましょう!
こちらの記事もどうぞ。

