2020年9月27日放送のゲンキの時間で肌トラブルについて紹介されました!
肌トラブル
正しいクレンジング&洗顔&保湿方法
●クレンジング方法
1)手に適量のクレンジング料を取る
2)額から鼻にかけてのTゾーンに軽くなじませる
3)Uゾーンに卵を割らない程度の力加減で伸ばす
4)目元や口元に伸ばす
5)ぬるま湯で手早く洗い流す
洗い終わるまでの時間は1分!
●洗顔方法
1)レモンくらいの泡を作る
2)Tゾーンから洗う
3)Uゾーンにひろげる
4)目元や口元に伸ばす
5)自分の手で皮脂が残っているか確認
6)皮脂が残っている部分だけ再度洗う
●保湿方法
・化粧水
1)化粧水をたっぷり手にとる
2)Uゾーンから順におさえるだけでOK
・保湿料
1)手の上で伸ばす
2)スタンプのように顔におさえていく
マスクの汗あれ対策
1)汗が出たら優しくこまめに拭き取る
汗ふきシートや綿のハンカチを使う。
2)保湿をする
保湿をすることで摩擦が軽減する。
※汗あれとは?
あせもは、汗をかくことによって角質がふやけて膨らみ、それが汗腺に詰まり水疱ができた状態。
その結果肌の中で炎症が起きてしまい、赤くなります。
一方汗あれは、摩擦や間違ったスキンケアによって肌が傷んだところに汗をかき、その汗が刺激になって痒みが生じた状態です。
まとめ
肌トラブルについてまとめました。
正しいスキンケアをした大切な肌を守りましょう!