2020年10月29日放送のハナタカでご飯のお供ランキングについて紹介されました!
ご飯のお供ランキング
15位:海苔バター
海苔の佃煮にバターを混ぜた一品。
磯の香りとバターがマッチ!
14位:発酵のちから サクサクしょうゆアーモンド
ローストしたアーモンドとフライドオニオン、フライドガーリック。
しょうゆでアクセントを加えた病みつきの味。
13位:たけのこ・松茸入りなめ茸珍味
きのこ好きにはたまらない御飯のお供。
12位:思わず舌鼓「口どけ」
上質なかつお節を薄く削った粉雪のようなふりかけ。
11位:御飯の友
シンプルなカツオ風味で懐かしい味。
10位:鮭明太
鮭と明太子という二台巨塔が合わさった一品。
9位:鮭ルイベ漬
鮭といくらの醤油漬け。
ルイベとは冷凍させ、半解凍の状態で食べる物。
8位:サーモン塩辛
塩麹で漬けた鮭&いくら。
まろやかな味。
7位:ご飯にかける飛騨牛ハンバ具ーてりマヨ
created by Rinker
¥756(2023/01/30 02:40:41時点 楽天市場調べ-詳細)
老舗洋食店の飛騨牛100%のご飯のお供。
6位:牡蠣じゃん
ペースト状の牡蠣とみじん切りした玉ねぎを合わせた一品。
5位:料亭の昆布ふりかけ
上質な昆布に干しエビ、ごまをプラス。
4位:たまり漬けチーズ
たまり漬けのしょう油のコクがチーズに染み込んだご飯のお供。
3位:そぼマヨプレーン
牛そぼろマヨネーズ。
2位:黄金いくら
ヤマメの卵を使用した黄金色のいくら。
プチプチ食感!
1位:さけ茶漬け
老舗メーカーの鮭フレークはキングサーモン使用。
脂が乗っているもののくどくなく、程よい塩辛さにしっとり食感。
ワンランク上の味。
番外編
ご飯にのせるとん汁
牛タン仙台ラー油
土佐の赤かつお
天然だし明太子「天」
やまやドライ明太子
もずくキムチ
そぼろ納豆
紀州 梅真鯛梅
梅干しの中に鯛のほぐし身が入っています。
わさびめし
ペースト状の本わさびに昆布やかつおのうま味。
そのまま食べても、お茶漬けにしても。
まぜちゃい菜
日野菜が入ったお漬物。
漬物のコンテストグランプリ受賞。
まとめ
ご飯のお供ランキングについてまとめました。
気になるご飯のお供ばっかりでどれを買ったらいいか迷います!!(笑)