2020年9月24日放送のハナタカで肉マイスター田辺晋太郎さんが肉&店の選び方について教えてくれました!
肉マイスターが教える肉の食べ方
肉の選び方
脂が乗っているのは赤いものよりピンク色のもの。
スーパーの肉売り場は特殊なライトを使っているので、売り場から離れたところで見ます。
お店の選び方
いいお店はカルビで見抜きます。
原価が高く看板メニューであるカルビが好みのタレや肉質でなければどんないいお肉を選んでも合わないと判断。
また、店の写真は加工されているものもあるので、グルメサイトなどで素人が撮った写真を見ましょう。
肉の食べ方
●タンの食べ方
焼くときは最初はバウンドさせ、ひっつくのを防ぎます。
レモンは臭み消しに使われていましたが、上質な肉の脂をレモンで流すのはもったいないです。
●ホルモンの食べ方
ホルモンは皮目から焼きます。
皮目をしっかり焼いて、脂面は軽く温める程度でOK。
ホットプレートで肉を美味しく焼く方法
アルミホイルをクシャクシャにしいて焼くと、隙間に脂が落ちて肉に臭みが出ません。
また煙も出にくいですし、後片付けも楽ちん。
肉マイスター厳選の牛肉
●宮崎県都萬牛のリブロース
・オンラインショップ

宮崎県産赤身主体の黒毛和牛 都萬牛(とまんぎゅう)ネットショップ通販
宮崎県で肥育される都萬牛。ビタミンやミネラルが豊富な餌を給与しすることで、霜降りを抑え、赤身主体の黒毛和牛を生産することができました。
●ウルグアイビーフのヒレ肉
欧米の牛と比べて小ぶりですが赤身が美味しいお肉。
●但馬玄のカイノミ
・オンラインショップ
但馬牛特選カイノミ 但馬牛・和牛の通販[但馬ビーフはまだ]
但馬牛特選カイノミ
まとめ
肉マイスターについての内容をまとめました。
肉もさることながら田辺晋太郎さん、なかなかいいキャラでしたね^^