2020年7月13日放送のヒルナンデスで肉詰めおいなりさんの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家のリュウジさんです。
肉詰めおいなりさんのレシピ
肉詰めおいなりさんの材料
- 油揚げ:2枚
- 長ネギ:60g
- おろし生姜:10g
- 塩:小さじ1/2
- 黒コショウ:適量
- 麺汁(3倍濃縮):大さじ3
- 水:大さじ3
- 砂糖:小さじ1と1/2
- 豚ひき肉:200g
肉詰めおいなりさんの作り方
1)油揚げを半分に切る
2)長ネギをみじん切りにする
3)生姜をおろして入れる
4)ひき肉・ネギ・おろし生姜を混ぜ、塩・コショウを入れてこねる
5)肉を油揚げに入れていく(口をとめずに少し出るくらい)
6)火の通りを良くするために平らにする
7)水・めんつゆ・砂糖を混ぜ合わせ調味料を作る
8)合わせ調味料をまんべんなくかける
9)ラップして6分レンチン(600W)
10)完成!
まとめ
肉詰めおいなりさんについてまとめました!
お米を使った普通のおいなりさんが200gあたり糖質120gなのに対し、こちらの肉詰めおいなりさんは糖質17.1gとのこと。
お肉は意外とヘルシーなんですよね!