2020年7月13日放送のヒルナンデスでアボカドユッケの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家のリュウジさんです。
アボカドユッケのレシピ
アボカドユッケの材料
- 卵黄:1個
- 焼肉のタレ:大さじ1/2
- ごま油:大さじ1/2
- 味噌:大さじ1/2
- 砂糖:小さじ1/2
- うま味調味料:1つまみ
- 万能ネギ:適量
- 白いりゴマ:適量
- ラー油:適量
- アボカド:1個
アボカドユッケの作り方
1)ボールに合わせ調味料を作る(焼肉のタレ・ごま油・味噌・うま味調味料・砂糖)
2)アボカドを半分に切って皮を剥く
3)スライスしてお肉のような食感に近づける(←ココがポイント!)
4)合わせ調味料と混ぜる
5)器に盛り、中央にくぼみを作って卵黄を乗せる
6)ネギ・白ごま・黒コショウ・ラー油をかける
まとめ
アボカドユッケについてまとめました!
アボカドと言えばマグロの代わりによく使われますが、お肉の代わりとは斬新ですよね。
100gあたり糖質0.9gと低糖質ながら森のバターと言われるように栄養豊富。
お腹にも溜まるので旦那さん、お父さんの晩酌はこれ1品でOK!?