2020年7月28日放送の林修の今でしょ講座で太ももの脂肪ほぐしのやり方について紹介されました!
教えてくれたのはダイエットコーチの千波さん。
挑戦してくれたのはフリーアナウンサーの大島由香里さんです!
太ももの脂肪ほぐし
足の付け根を押す
足がむくみやすい人におすすめ!
1)指の母子球を使ってそけいリンパ節をもみほぐす(足の付け根にあるリンパ液が溜まる場所です)
2)左右20回ずつ繰り返す
手でつまむように揉む
1)太ももの上側を、足の付け根から膝あたりまでお肉を引っ張るように揉む
2)左右20回ずつ繰り返す
●ポイント
骨からお肉を剥がすようなイメージです!
掌の関節で押し流す
1)膝から足の付け根に向かって拳の関節で押し流す
2)太ももの上・左右・裏側を各20回ずつ行う
●ポイント
血液とリンパは下から上に流れているので、押し流すのも下から上というルールは守りましょう!
全体を両手で包みさすりあげる
1)膝から全体を両手で包み込み、足の付け根に向かって優しく撫でる感じで揉む
2)20回繰り返す
※塩抜きの食事3日間
塩を抜くとむくみが取れるので、塩抜きにも3日間挑戦しました。
NG食材とOK食材の例は以下の通り。
【NG食材】塩・味噌・しょう油・ソース・マヨネーズ・ドレッシング・ハム・チーズ・パン
【OK食材】ご飯・お肉・魚・レモン汁・こしょう・オリーブオイル・バルサミコ酢(食材に含まれる塩分はOK)
なお、塩抜きは体調を見て行なってください。
すべての人におすすめというわけではありません。
二の腕脂肪ほぐし
1)鎖骨の下のリンパ節を指の腹で、内側から外に向かって撫でるようにほぐす(左右20回)
2)片側の手を反対側の肩にあずけ、脇の外側から内側にほぐし流す(左右10回)
大島由香里さんが太ももの脂肪ほぐしに挑戦した結果
2週間の脂肪ほぐしと3日間の塩抜きを行なった結果、
右太もも:-2,7cm
左太もも:-3.6cm
右二の腕:-2cm
左二の腕:-0.8cm
のダイエットに成功!
まとめ
脂肪ほぐしのやり方についてまとめました。
見た目にもハッキリ効果が現れていましたね。
以下が今回の脂肪ほぐしを教えてくれた千波さんの書籍です。
参考にしてください!
|