2020年10月8日放送のケンミンショーで全国スイーツベスト10について紹介されました!
全国スイーツベスト10
10位:ずんだ餅
宮城県仙台市のお土産として有名。
枝豆を潰したものに砂糖を加え、餅と絡めた一品。
一般家庭でも自家製ずんだ餅を作ってよく食べているとのこと。
9位:りくろーおじさん
大阪名物のチーズケーキ。
スフレタイプでふわふわやわらか、自家製レーズンも特長。
8位:しろくま
カップアイスでもおなじみ鹿児島名物のかき氷。
普通のかき氷とは練乳の味が違うとのこと。
7位:焼きまんじゅう
群馬県民が愛するだんごのようなまんじゅう。
まんじゅうと言っても基本的に中身はなく、赤味噌のタレをつけて焼いてあります。
※こしあん入りタイプも有り
6位:あん食
神戸名物、分厚く切って食べる食パン。
バターとあんこ、ちょっとの塩気が相性抜群。
あん食のフレンチトーストもあります。
あん食パン トミーズ あん食 美味しい食パン#1 食パン あんパン 菓子パン
5位:厄除だんご
静岡県法多山尊永寺名物のだんご。
棒状につながっている珍しい形をしており、あんこは甘さ控えめのさっぱり。
4位:栗きんとん入り干し柿
岐阜県名物。
栗きんとんを高級な市田柿で包んだお菓子。
3位:いきなり団子
熊本県名物。
薄皮の中にはあんこ&サツマイモ。
時間が経ったものは電子レンジで温めて食べます。
2位:生ういろう
山口名物。
一般的な名古屋のういろうと違いわらび粉を使用。
1位:サーターアンダギー
沖縄名物の揚げドーナツ。
甘い味とサクサクホクホクの食感が特徴。
まとめ
全国スイーツベスト10についてまとめました。
生ういろうは食べたことがないので食べてみたい!