2020年7月16日放送のめざましテレビで東京水辺の新名所について紹介されました!
東京水辺の新名所
ウォーターズ竹芝
東京浜松町駅から徒歩6分、竹芝に誕生したのがウォーターズ竹芝。
商業施設・アトレ竹芝や劇団四季の新劇場、ホテル、広場などの複合施設です。
東京湾や浜離宮恩賜庭園をのぞむ絶景のロケーション。
水上バスの船着き場も整備されるなど、正に都会のオアシスと言えます。
ウォーターズ竹芝のグルメ情報
●ブラウアターフェル アトレ竹芝店
・カラフルグリル野菜のバリエ(1,800円)
・ドイツソーセージ5種バリエ(3,980円)
・希少交配牛のサーロインステーキ(4,600円)
東京ミズマチ
ウォーターズ竹芝から水上バスで隅田川クルージングを楽しむことおよそ50分(ウォーターズ竹芝→浅草二天門 700円)。
浅草と東京スカイツリーの間に出来たのが東京ミズマチ。
もともと倉庫や駐車場だった場所を再開発。
飲食店や雑貨店など、全13テナントが今後オープン予定(現在5店舗)。
東京ミズマチのグルメ情報
●食パン専門店むうや
・むうおいりパフェ-季節のフルーツ-(900円)
●和菓子店いちや
・かき氷 生熟いちご(1,210円)
まとめ
めざましテレビで紹介された東京の水辺の新名所についてまとめました。
どれも魅力的な絶景スポットで、グルメの方もとっても美味しそうでしたね。