2021年3月20日放送のサタプラで自動調理鍋ランキングについて紹介されました!
最新12機種をいろいろ試してベスト5を決定です!
自動調理鍋ランキング
5位:家庭用マイコン電気圧力鍋 楽ポン OEDC30/ワンダーシェフ
created by Rinker
ワンダーシェフ(Wonderchef)
●総合得点:38
- 使いやすさ:8
- 全体の味:8
- 具材の味:8
- 自動調理メニュー数:6
- 機能性:8
全体の味◎
ボタン操作がシンプルで使いやすく、じっくり煮込むスロークッカー機能や、蒸し機能が自動調理メニューとは別に用意されています。
4位:電気圧力鍋KPC-MA2/アイリスオーヤマ
created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
●総合得点:43
- 使いやすさ:10
- 全体の味:8
- 具材の味:9
- 自動調理メニュー数:8
- 機能性:8
シンプルで感覚的な操作に大きい液晶画面で使いやすさ満点。
自動調理メニューは65種類。
またグリル鍋機能もついているので重宝します。
3位:自動圧力IHなべEL-MB30/象印マホービン
●総合得点:44
- 使いやすさ:8
- 全体の味:9
- 具材の味:10
- 自動調理メニュー数:8
- 機能性:9
全項目高得点で、特に具材の味は満点。
料理に合わせて2つの圧力機能が設けられており、固さのある具材には圧力の強弱をつけることで味を浸透させます。
調理の難しい豚の角煮もプルプルやわらか、上品に。
自動調理メニューは65種類で、炊飯メニューが多いです。
2位:ヘルシオホットクックKN-HW24F/SHARP
●総合得点:46点
- 使いやすさ:9
- 全体の味:10
- 具材の味:8
- 自動調理メニュー数:9
- 機能性:10
全体の味・機能性の2部門で満点。
まぜ技ユニットで全体の旨味を引き出し、付属のトレーを使えば2品同時料理可能。
さらに、無線LAN機能がついており、全国のユーザーの調理ランキングを見たり、専用アプリから新たなメニューをダウンロードすることも可能。
予約調理も最大15時間に設定できるのも嬉しい。
1位:クックフォーミー3L CY8708JP/T-fal
|
●総合得点:47
- 使いやすさ:9
- 全体の味:9
- 具材の味:9
- 自動調理メニュー数:10
- 機能性:9
すべての項目で高得点。
自動調理メニューは210種類と他社を圧倒。
使いやすさも、食材・分量・工程を細かに表示してくれるので簡単。
肝心の味も清水アナ絶賛!
まとめ
自動調理鍋ランキングについてまとめました。
どんどん進化してます!