2020年10月3日放送のサタプラで無印良品食品ランキングについて紹介されました!
無印良品食品ランキング
15位:ベーコンとチーズのキッシュ

ベーコンとチーズのキッシュ | 無印良品
焼き立てが味わえるキッシュです。具材にベーコンとチーズをつかい、しっとり焼き上げました。(冷凍食品)
レンジで解凍し、2分オーブンで焼くだけ。
14位:いかあしカルパッチョ

いかあしカルパッチョ | 無印良品
いかを食べやすくカットし、バジルとオリーブオイルでカルパッチョ風に仕あげました。甘酸っぱいおいしさです。
バジル風味のおつまみ。
高級な味がし、サラダやオニオンスライスにも。
1袋63キロカロリーとヘルシー。
13位:ごはんにかける胡麻味噌坦々スープ
該当する商品がありません。 | 無印良品
4549738969464 | 該当する商品がありません。 | 無印良品
坦々ごはんができます。
白ごまのコクと豆板醤の辛味が効いた本格的な味。
豆腐にかけるのもおすすめ。
12位:ディップソースバジル

ディップソース バジル | 無印良品
マヨネーズに、バジルとパルメザンチーズを合わせたコクのあるディップソースです。隠し味に、にんにくと黒胡椒を加えました。
バジルとパルメザンチーズをマヨネーズと合わせたソース。
白身魚にかけるのもおすすめ。
にんにくと黒胡椒の風味がソソります。
11位:メロンソーダ

Cafe&Meal MUJI メロンソーダ | 無印良品
淡いグリーンとやさしい甘さが人気のCafe&Mealのメロンソーダです。合成着色料、不使用です。
カフェで人気のドリンクメニューが商品化。
瓶入りです。
10位:半熟カステラ
該当する商品がありません。 | 無印良品
4550182620023 | 該当する商品がありません。 | 無印良品
糖質8.9g。
9位:小さめごはん マッシュルームのチーズリゾット
該当する商品がありません。 | 無印良品
4550002544140 | 該当する商品がありません。 | 無印良品
お湯を注ぐだけで2種類のチーズを味わえるリゾット。
86キロカロリーとヘルシー。
8位:さばの尾肉水煮
該当する商品がありません。 | 無印良品
4550182928549 | 該当する商品がありません。 | 無印良品
しっぽの肉を使ったさっぱりの水煮。
弾力があります。
7位:みたらしだんご

みたらしだんご | 無印良品
食べたい時に手軽に食べられる和スイーツです。香料・合成着色料を使わず、素材本来の色や味わいを生かして仕あげました。(冷凍食品)
冷凍団子。
中にみつが入っている逆みたらしだんごです。
半解凍でもおいしい。
6位:食べるスープ オクラ入りネバネバ野菜のスープ

食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ | 無印良品
オクラやモロヘイヤなどのねばねば野菜を使った具だくさんのスープです。生姜や柚子を加えて風味よく仕あげました。
たっぷりの野菜と、生姜と柚子の上品な風味が食欲をソソります。
5位:フライパンでつくるナン

フライパンでつくる ナン | 無印良品
生地をこねて伸ばし、フライパンで焼くだけでふんわりとしたナンが手軽につくれます。バターチキンカレーなどとあわせてお召し上がりください。
家庭でふんわりもっちりナンが焼けます。
水と油を混ぜでフライパンで焼くだけ!
カレーにつける他、中にチーズを入れたりするのもおすすめ。
4位:世界の煮込みロコモコ
該当する商品がありません。 | 無印良品
4550344304013 | 該当する商品がありません。 | 無印良品
レトルトなので調理簡単!
ハンバーガーにもおすすめ。
3位:発酵ぬかどこ

発酵ぬかどこ | 無印良品
毎日のかき混ぜがいらないぬかどこです。あらかじめ発酵させているので、そのまま野菜を漬けられます。チャック付袋なので、容器は用意せずにすぐにはじめられます。
ぬか漬けの面倒臭さを取り払った商品。
容器が不要で、袋に野菜を入れるだけ!
週に1回長めのスプーンで混ぜるだけでOKです。
冷蔵庫に立てて収納できるのも魅力的。
2位:不揃いバウムシリーズ

不揃い バナナバウム | 無印良品
焼きムラや凸凹、変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも活かしました。食べきりやすいサイズです。
形のばらついたものを商品化して低価格で提供。
季節限定の紫さつまいもやかぼちゃなどがおすすめ。
一般人気はバナナ、紅茶。
1位:世界の煮込み 牛肉の赤ワイン煮
該当する商品がありません。 | 無印良品
4550344446744 | 該当する商品がありません。 | 無印良品
ジューシーな牛肉たっぷり。
オムライスにかけるのもおすすめ!
まとめ
無印良品食品ランキングについてまとめました。
最近の無印は食品に力をいれてますね!