2020年10月17日放送のサタプラでセリア雑貨ランキングについて紹介されました!
100均パトローラーのしげぴーさんが決定!
セリア雑貨ランキング
15位:朝食スプーン
塗る・すくう・むくの三役をこなす便利スプーン。
自立するのでテーブルやお皿を汚しません。
キウイを食べるときにもおすすめ。
14位:野菜フレッシュキーパー
レタスやキャベツの芯に突き刺すと鮮度が長持ち。
13位:ボヌールNEWランチポット
ホーロー鍋のような可愛らしいデザインでSNSでも話題。
色違いで全種類揃える人も。
12位:収納BOX付きミラー
化粧品やアクセサリー、コンタクトを入れるのにも最適
11位:蛇口延長ガイド モノクロ
蛇口から出る水を手前に誘導します。
小さなお子さんが手を洗う時に便利。
10位:ステンレスハンガーホルダー5連
物干しざおにかけ、くぼみにハンガーを掛けると偏らず均等に干すことが出来ます。
9位:圧縮タオル
水で濡らしてほぐすと大きく広がる携帯用圧縮タオル。
旅行やキャンプで重宝します。
8位:スクエアーゴマすり
ゴマを入れて回すとすり潰されたゴマが出てくるお手軽ごますり機。
7位:フラワー北欧風シリーズ
高見えでオシャレな陶器の食器。
6位:ステンレス ボトルハンギングフック
シャンプーなどのボトルのポンプを外してフックを挟むとタオルハンガーなどにかけられます。
浮かせる収納として話題です。
5位:マットモノトーンシリーズ
主張しすぎないシンプルなロゴとマットな質感が人気。
おうちカフェを楽しむのにぴったり。
4位:帽子ハンガー
内側のリングを引いて帽子をかけられ、型崩れ防止。
連結することもでき、マフラーやストールにも。
3位:キッチンツールスタンド
料理中のお玉や菜箸を置く時に便利。
中央がくぼんでいるので煮汁がこぼれません。
2位:半熟卵名人エッグタイマー
卵と一緒に茹でると色が変化し、半生・半熟・固茹でが目で見て分かります。
1位:次が使いやすいごみ袋
ロールをゴミ箱に入れ、溜まったごみ袋を引き上げると次の袋がつながってきます。
そして次の袋をミシン目で切ってゴミ箱にかけるだけ。
まとめ
セリア雑貨ランキングについてまとめました。