2020年8月1日放送のサタプラでスティック掃除機ランキングについて紹介されました!
最新16台全部ためして5部門で採点、ベスト5を紹介!
▼2021年4月3日放送の最新ランキングはこちらです▼

スティック掃除機ランキング
5位:EVOPOWER SYSTEM/シャーク
●EVOPOWER SYSTEM/シャーク(市場想定価格49,500円)※8/26発売予定
|
- 吸引力:8
- 収納性:7
- ゴミ捨て:6
- 使いやすさ:8
- 静音性:6
モーターとダストボックスをまとめたスリムボディが特徴。
狭いすき間もラクラク掃除ができ、ゴミ捨てもワンタッチです。
4位:デジタルスリムコードレス SV18 FF COM/ダイソン
●デジタルスリムコードレス SV18 FF COM/ダイソン(86,900円)
|
- 吸引力:9
- 収納性:7
- ゴミ捨て:8
- 使いやすさ:8
- 静音性:6
言わずとしれたダイソン。
ダイソンというと重いイメージがありますが、1.9kgと意外と軽量。
運転可能時間を秒単位で表示し、ゴミ捨ても簡単です。
3位:パワーコードレス MC-SBU840K/パナソニック
●パワーコードレス MC-SBU840K/パナソニック(実勢価格99,000円)
|
- 吸引力:8
- 収納性:7
- ゴミ捨て:8
- 使いやすさ:10
- 静音性:8
ロングホース・ふとん清潔ノズルなど機能の多さが魅力。
足で押さえるだけで親ノズル・子ノズルが分離可能なのも地味に便利。
LEDライトで暗いすき間も見えちゃいます。
2位:RACTIVE Air EC-AR5X/シャープ
●RACTIVE Air EC-AR5X/シャープ(市場想定価格71,500円)※8/6発売
|
- 吸引力:10
- 収納性:9
- ゴミ捨て:7
- 使いやすさ:9
- 静音性:7
吸引力は最高得点。
また業界最軽量の1.2kgと使いやすさも魅力。
1位:極細軽量スティッククリーナー/アイリスオーヤマ
●極細軽量スティッククリーナー/アイリスオーヤマ(26,180円)
|
- 吸引力:8
- 収納性:9
- ゴミ捨て:9
- 使いやすさ:9
- 静音性:8
モップがセットになった二刀流。
モップがけをしている間、掃除機は自立しているので余計な負担がかかりません。
汚れたモップは本体の穴に突っ込むと掃除してくれます。
※採点基準
以下5部門でそれぞれ10点満点で採点しました。
●吸引力
髪の毛・紙くず・小麦粉・そば殻などを吸い取って吸引力を判定。
●使いやすさ
操作性・壁際&すき間の掃除のしやすさをチェック。
●静音性
隣の部屋で掃除機をかけて、どれだけ音漏れするのか聞いて測定。
騒音測定器も使いました。
●ゴミ捨てのラクさ
どれだけゴミを捨てやすいか。
●収納のしやすさ
立て掛けたり壁掛けなどいろいろあります。
まとめ
スティッククリーナーについてまとめました。
1位のアイリスオーヤマはやはりコスパが良いですよね!
実はうちも使ってます(笑)
ただ他の機種も値は張りますがそれだけ高機能ということなので1度は試してみても良いでしょう!