2020年9月5日放送のサタプラでトースターランキングについて紹介されました!
最新の18台を試してベスト5を決定!
トースターランキング
5位:コンベクションオーブン&トースターKAT-A130/タイガー
●コンベクションオーブン&トースターKAT-A130/タイガー魔法瓶
総合点数:39点
- 焼きムラ:9
- 外サク中ふわ度:6
- 操作性:8
- 掃除のしやすさ:8
- 応用力:8
魔法瓶の断熱技術をトースターに応用。
熱を閉じ込めて焼くことで温度を均一に保ち、加熱ムラを抑えています。
1度に3枚同時に焼けるのも嬉しいポイント。
4位:グラファイト グリル&トースター/アラジン
●グラファイト グリル&トースター/アラジン
総合点数:43点
- 焼きムラ:9
- 外サク中ふわ度:10
- 操作性:7
- 掃除のしやすさ:8
- 応用力:9
外サク中ふわ度の調査では、パンの甘さ・香ばしさなど全部閉じ込めてバランスが良く仕上がりました。
特許技術・遠赤グラファイトで高温で一気に焼き上げます。
付属の耐熱皿を使えばなんとお米を炊くこともできます。
3位:ヘルシオグリエAX-GR1/シャープ
ヘルシオグリエAX-GR1/シャープ
総合点数:44点
- 焼きムラ:8
- 外サク中ふわ度:9
- 操作性:9
- 掃除のしやすさ:9
- 応用力:9
外サク中ふわ度の調査では驚異の水分保持率を記録。
スチーム式でパンに水分を与えながら焼くので生地の水分を逃さず中までふわふわに仕上げてくれます。
またトースト・焼き野菜・目玉焼きを同時に作ることもできて便利!
2位:バルミューダ ザ・トースター/バルミューダ
バルミューダ ザ・トースター/バルミューダ
総合点数:45点
- 焼きムラ:8
- 外サク中ふわ度:10
- 操作性:9
- 掃除のしやすさ:8
- 応用力:10
応用力の調査ではピザより美味しいピザトーストが焼けました。
水分は残しつつ具材に熱が入って耳はこんがり。
1秒単位で温度制御しており、ピザトーストの場合なら焼き始めから上面のヒーターを強くし、チーズや具材に火が通る焼き加減に。
またフランスパンやクロワッサンなどの温めにも力を発揮します。
1位:コンパクトオーブンNB-DT52/パナソニック
コンパクトオーブンNB-DT52/パナソニック
総合点数:46点
- 焼きムラ:9
- 外サク中ふわ度:10
- 操作性:9
- 掃除のしやすさ:9
- 応用力:9
遠赤外線と近赤外線の2種類のヒーターを搭載。
近赤外線で中を温め、遠赤外線で表面を焼くことで均一に熱が伝わり焼きムラなく焼くことが出来ます。
トーストモードは薄切り・厚切りを選べるのも便利。
評価基準
●焼きムラ
焼き目が均一かどうか。
●外サク中ふわ度
焼き上がったときにどれだけ外がサクサクで中がふわふわなのか?
トースト前後の重さを測定し、差が少ないほど水分が残っており美味しいと判断。
●操作性
直感的に操作できる使いやすさ、焼けるトーストの枚数などをチェック。
●掃除のしやすさ
パンくずトレイの他、扉が取り外せるかなど衛生面も考慮。
●応用力
ピザトーストを焼いた時、パンと具材がバランス良く焼けるのか調査。
まとめ
トースターランキングについてまとめました。