2020年10月11日放送にシューイチで紹介された低温調理器で作るハンバーグの作り方についてまとめます!
宍倉たけるさんが教えてくれました。
低温調理器で作るハンバーグのレシピ
ハンバーグの材料
- 牛ひき肉:280g
- 豚ひき肉:120g
- 卵:1個
- たまねぎ:150g
- れんこん:30g
- 生パン粉:30g
- 塩:3g
- こしょう:少々
- チキンコンソメ:3g
- ナツメグ:少々
※ソース
- 市販のデミグラスソース
- 水
- 焼肉のタレ
- バター
ハンバーグの作り方
1)みじん切りにした野菜と具材すべてをこねる
2)成形したハンバーグを65℃で1時間50分加熱
3)フライパンでデミグラスソース・焼肉のタレ・水を加熱し、仕上げにバターを加えてソースを作る
4)加熱したハンバーグを油をかけながら焼いていく
5)器に盛り、ソースをかけて完成
低温調理器はこちら

シューイチで紹介された低温調理器がこちら!
2020年10月11日放送のシューイチで低温調理器について紹介されました! ビストロ・タケルの宍倉たけるシェフも愛用する、大ヒット中の低温調理器とは・・・ シューイチで紹介された低温調理器 ●BONIQ Pro ...
まとめ
今回はハンバーグについてまとめてみました。
低温調理器を使ったワンランク上のハンバーグを!