2020年8月27日放送の主治医が見つかる診療所でオクラのレシピについて紹介。
生産地の方と、管理栄養士の加勢田千尋さん、医師の石原新菜先生が教えてくれました。
オクラの浅漬けのレシピ
生のオクラを市販の浅漬けの素に漬け、冷蔵庫で一晩寝かせれば完成です。
農家の方によると晩酌に最適で、夏バテしなくなり、便秘もしなくなったそうです。
オクラのすりおろしのレシピ
1)オクラのヘタとガクを切り落とす
2)オクラの産毛を塩でこすり取る
3)流水で綺麗に洗い流す
4)オクラ3本につき約20秒、電子レンジ(600W)で温める
5)ミキサーやおろしがねで種ごとすりおろす
味噌汁の具や冷奴の薬味におすすめです。
オクラのネバネバ冷製スープのレシピ
オクラのネバネバ冷製スープの材料(1人前)
- オクラ:5本
- かつおだし:200cc
- 塩麹:小さじ1
オクラのネバネバ冷製スープの作り方
1)電子レンジで加熱したオクラを一口大に切る
2)かつおだし・塩麹・オクラをミキサーでスープ状にする
3)冷蔵庫で冷やせば完成
オクラのふわふわお好み焼きのレシピ
いつものお好み焼きの生地の中にオクラのすりおろしを適量混ぜるだけでOK!
山芋の代わりになり、ふわふわの食感になりますよ。
夏バテ防止にはオクラと共に疲労回復効果のある豚肉をのせるのがおすすめです。
また、
- ソース:大さじ4
- オクラのすりおろし:2本分
の割合でソースにもオクラを加えちゃいましょう!
甘酒とオクラのレモンシャーベットのレシピ
甘酒とオクラのレモンシャーベット
オクラ:5本
甘酒:200g
無調整豆乳;100ml
ハチミツ:大さじ1
レモン汁:大さじ1
甘酒とオクラのレモンシャーベットの作り方
1)レンジで加熱したオクラ・甘酒・無調整豆乳・ハチミツ・レモン汁をミキサーにかける。
2)保存袋に入れ、5時間ほど冷凍庫で冷やせば完成
思ったより青臭くなく、意外とフルーティーなシャーベットができます^^
オクラのネバネバチーズシラス丼のレシピ
オクラのネバネバチーズシラス丼の材料(2人前)
- オクラ:6本
- ミニトマト:6個
- シラス:大さじ4
- プロセスチーズ:30g
- モズク:適量
- ゴマ油:小さじ1
- めんつゆ:小さじ2
オクラのネバネバチーズシラス丼の作り方
1)電子レンジで1分程度加熱したオクラを一口大に切り、ミニトマト・モズクを混ぜる
2)めんつゆとゴマ油で味付けする
3)ご飯にかけ、プロセスチーズ・シラスを加えれば完成
糖質を抑えたい方はご飯ではなく豆腐にかけるのもおすすめです。
まとめ
オクラのレシピについてまとめました。
オクラ料理のレパートリーを増やしてたくさん食べ、元気になりましょう!