2020年8月31日放送のスッキリのビューティーチャーで育爪のやり方について紹介されました!
教えてくれたのは育爪スタイリストの嶋田美津惠先生です。
育爪のやり方
指使いを変える
爪を道具として使わないことがポイント。
日常のあらゆる場面で爪に負担がかかると、爪と皮膚がはがれていきます。
●NG項目
- 頭皮や虫刺されで痒くなった部分を爪でかく
- 濡れた髪を手ぐししながらドライヤーをかける
- 宅急便に貼ってある個人情報のシールを爪ではがす
- 爪のゴミを取る
- ペットボトルのラベルと本体の隙間に爪先を入れてはがす
- 化粧品のジャー容器からクリームを爪先ですくう
- 証明やエレベーターなどのスイッチやボタンを押すときに爪がスイッチに当たっている
- ハンドバッグの中に手を突っ込んで目で見ず手だけでものを探り出す
爪を整える
爪切りは使わないようにします。
なるべく爪やすりを使うのが良いです。
スマホのような角のない四角めに整え、先の白い部分は2mm〜5mm残しましょう。
爪をケアする
爪を乾燥させないことがポイント。
今の時期はエアコンや消毒などでダメージがかかっています。
ネイルオイルなどで保湿しましょう。
●ネイルオイルの塗り方
- 爪の裏側と指の間にオイルを垂らす
- 指先になじませる
- 1円玉サイズに水を出す
- 手全体になじませる
オイルは裏側から塗るのがポイント。
表面だけにオイルを塗るとすぐ乾いてしまいます。
裏からオイルを塗って横に流し、甘皮をつたって全面に塗ってなじませます。
水と混ぜることで吸収が早くなるので馴染みやすくなります。
少し大変ですが1日5回やりましょう。
ちなみにハンドクリームは染み込みづらいのでオイルがおすすめ。
爪の周りの細かいしわにまで流れ込んでいきます。
すっぴん爪が健康でキレイな爪に育つオイルの塗り方
※美爪の定義
- 爪と周りの皮膚が潤っている
- 四角めの形
- 弾力がある
- 爪先の透明度が高い
- ピンクの部分が長い
育爪サロン ラメリック
今回育爪について教えてくれた嶋田美津惠さん主宰の育爪サロン「ラメリック」の情報です。
●公式HP
育爪-素のままで美しい爪へ―
ラメリックは「表面磨きなし」「かぶせものなし」「有機溶剤なし」で素の爪を健康に美しく育てる「育爪」を提供する育爪サロンです。爪の形、ピンクの小さい爪、深爪、爪噛み、二枚爪、薄い爪、弱い爪、縦すじ、横すじ、ジェルのやめ方、などのお悩みのお役に立ちます。
●住所
・自由が丘店
東京都目黒区緑が丘2丁目17−25 コリヌヴェール自由が丘 1F
・大阪 梅田店
大阪府大阪市北区豊崎3丁目10−2 アイアンドエフ梅田404
まとめ
育爪についてまとめました。
爪は意外と人から見られているパーツだそうですし、爪を綺麗にすることで自信にもつながります。
ぜひ試してみて下さい!