2020年10月19日放送のスッキリで美容家・石井美保さんのビューティーマイルールについて紹介されました!
44歳とは思えぬ彼女の美の秘訣を食事編・スキンケア編・生活編に分けて紐解きます。
石井美保のビューティーマイルール
食事
●年齢・体格・活動量に合わせて変える
●炭水化物は昼だけ
朝食は味噌汁やスープなど飲み物だけ。
固形物を食べると消化にエネルギーを取られるので食べないとのこと。
しっかり食べるのは1食で、トータルでも1.5食。
自分の年齢や体格、活動量に合わせて変えましょう。
●肉は毎日100g
人間の体の1/3はタンパク質で出来ているので、肉は必ず毎日食べるようにしているとのこと。
豚肉・牛肉・鶏肉、いろいろな種類のアミノ酸を日替わりで摂取。
野菜ばかり食べていた若い頃は肌がパサついていたとのことですが、肉を食べるようになって改善されたそうです。
スキンケア
●環境が変わる度にミスト化粧水
肌は乾いてからでは遅く、例えば家から出る前や乾燥している場所に移動する時などに化粧水を吹き付けます。
●帰宅後すぐにメイクオフ
1日メイクをしていることにより、酸化物質が毛穴に入り込んでいます。
大気汚染が肌を老化させるとも言われているので、家に帰ったらすぐにメイクを落とします。
●夜のスキンケアは簡単に
夜は洗顔した後に美容液などを一品つけるだけなど簡単に。
ただし寝る時は加湿器を付けて枕やシーツは清潔なものを使います。
朝は化粧水・乳液・クリーム・日焼け止めなど、20分しっかり時間をかけて行います。
生活
●常にヒールの靴
足首周りがきれいに見えるには常にヒールを履くこと。
●1日1万歩歩く
電車も買い物も、旅行する時もヒールで1万歩歩くようにしています。
足りない時はウォーキングで補うとのこと。
●常に「ながらマッサージ」
血の巡りが大切。
暇があれば膝の上にふくらはぎをのせてマッサージしています。
脚がすっきりするのはもちろん顔のむくみも改善します。
まとめ
石井美保さんのビューティーマイルールについてまとめました。
努力の積み重ねが大切ですね!