2020年10月23日放送のザワつく金曜日で第1回ご当地カップ麺No.1決定戦について紹介されました!
第1回ご当地カップ麺No.1決定戦
花咲がにラーメン
●北海道 花咲がにラーメン
北海道根室産 花咲がにラーメン 花咲がにのほぐし身入り 塩味
根室産花咲ガニのむき身を使用したカップラーメン。 根室のお土産に最適です。
北海道根室市で水揚げされた花咲蟹のほぐし身を使用。
濃厚な甘みと独特の風味が特徴。
かつおだしベースにホタテの旨味を凝縮させたあっさり魚介スープ。
麺はノンフライ麺を使用しています。
佐賀焼豚ラーメン
●佐賀 九州とんこつ味焼豚ラーメン
豚骨をじっくり煮込んだこってりスープに細麺が絡み合う一杯。
スープは10種類の豚骨エキスにガーリック・オニオン・ブラックペッパーなどを加え整えています。
麺は独自配合した小麦粉を使用。
富山ブラック
●富山 凄麺富山ブラック
富山県のラーメンを全国に知らしめた富山ブラック。
濃口醤油に黒胡椒が効いた、独特の一杯。
魚醤などの調味料を配合することで魚介の風味豊か、麺はノンフライのもちもち太麺。
スガキヤラーメン
●愛知 カップSUGAKIYAラーメン
名古屋のラーメンチェーン寿がきやのラーメン。
コクのある豚骨ベースに和風だしが合わさった独特なスープ。
もっちり食感の麺も再現。
お店の味を再現したカップ麺の中で最も店の味に近いと言われています。
味噌カレーミルクラーメン
●青森 味噌カレーミルクラーメン
お客さんの要望から生まれた味。
味噌ベースのスープに牛乳とカレーを加えることでマイルドながらこく深い味に。
どこかアジアンテイストの味で癖になります。
まとめ
第1回ご当地カップ麺No.1決定戦についてまとめました。
今回は高嶋ちさ子さん&石原良純さんの票を集め、富山ブラックが優勝しました!!
なお、長嶋一茂さんは花咲がにラーメンを選びました。