2020年9月16日放送のZIPで防災グッズについて紹介されました!
防災グッズ
水で膨らむ土のう袋
●吸水式 水でふくらむ土のう袋
土や砂不要。
薄い袋が水に浸すだけでみるみる膨らみ、土のう袋に変身。
タタメット
●タタメットBCP(ホイッスル付)
折りたたみ式のヘルメット。
オフィスなどの常備に。
小型浄水器
●mizu-Q PLUS
災害用の小型浄水器。
ペットボトルの先端につけることで、風呂の残り湯や川の水を飲水に変えることが出来ます。
キャンプストーブ
●バイオライト キャンプストーブ2
炎の熱から電気を作り、スマホの充電までできるアウトドアストーブ。
折りたたみ式ソーラーパネル
●Rockpals ソーラーパネル60W
折りたたみ式ソーラーパネル。
USBの差込口×3、端子を自在に変えられるプラグ×10を完備。
セーフティカーチャージャー
●セーフティカーチャージャー
以下7つの機能がついた最新防災グッズ。
- ガラス割り
- SOSアラーム
- 携帯の充電
- シガーソケットUSB変換
- LEDライト
- SOSライト
- シートベルトカッター
ハザードマップふろしき
●防災観光ふろしき
布でできているハザードマップ。
防水加工のため水を入れることもできます。
水につけると光るライト
●灯-mawali(マグネシウムライト)
水につけると電気がつくライト。
マグネシウムが液体と反応して光ります。
乾電池に比べ長期保管可能。
水のほか、ジュースや泥水でも光ります。
モバイルバッテリー
●SKY-1モバイルバッテリー ソーラーチャージャー
持ち運べるソーラーパネルのモバイルバッテリー。
カバンにつけて持ち歩くことで勝手に充電されます。
該当商品が見つからなかったのですが、類似品はたくさんあります。
【30000mAh & ケーブル内蔵 & PSE認証済】 ソーラーモバイルバッテリー 大容量 急速充電 4台同時充電(Lightning+Micro USB+Type-C 3ケーブル内蔵+USBポート) 3way蓄電 ソーラーチャージャー モバイルバッテリー 2個LEDライト付き 防水 耐衝撃 ソーラー充電器 スマホ充電器 災害/旅行/アウトドア用 防災グッズ iPhone/iPad/Android各種他対応 DeliToo (ブラック)
DeliToo
まとめ
防災グッズについてまとめました。
もしもの時に揃えておきたいグッズばかりですね。
電気と水は最重要ですので、事前に買っておいたほうが良さそうです!