2020年9月11日放送のZIPで読書アイテムについて紹介!
Snow Man 阿部亮平さんが実演してくれました。
これらのアイテムを活用するだけで読書がうんと快適になるので要チェックですよ〜^^
読書アイテム
追いかけてくるしおり
●スワンタッチ/タカハシ金属サービス
両面テープで本の最後のページにセットし、くちばしを本の上部にひっかければ自動で最新のページに残ってくれるしおりです。
●Lightmarkブックマーク/PELEGDESIGN(ペレグデザイン)
光の部分をページに挾んで本を立てればライトスタンドが本の上にのっているようで可愛い!
ブックライト
●LEDモバイルライト/無印良品
無印良品
無印良品は衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品として、1980年に生まれました。現在、全世界で700店舗を超え、商品アイテムは、約7,000品目を扱っています。
折りたたみ式のブックライト。
旅行先などで便利です。
●ライトマン/レイメイ藤井
人形のブックライト。
中に金属板が入っているので自由にくねくね曲げて本に挟むことができます。
●ライトマンアニマルズ/レイメイ藤井
動物タイプも可愛い!
ブックスタンド
●タブレットスタンドにも使える読書台/ダイソー220円
通常の読書のほか参考書や料理本を開いておいたり、またタブレットスタンドにもなります。
疲れないウエストクッション
●ウエストクッション/MOGU(モグ)
created by Rinker
¥9,680(2023/02/03 09:14:51時点 楽天市場調べ-詳細)
柔らかい素材の中にパウダービーズが詰まっているので体にフィット。
ベルトで体に固定することも出来ます。
また、本をおいても滑りません!
●siwaブックカバー
特殊な和紙でできている、濡れても破れないブックカバー。
お風呂場での読書に最適ですね!
まとめ
読書アイテムについてまとめました。
よく本を読む人なら「確かにこれは便利そう!」と思ったのではないでしょうか!?
さっそくGETして秋の夜長に読書を楽しみましょう^^