2020年10月6日放送のZIPで新米の炊き方について紹介されました!
キングアンドプリンス永瀬廉さんに五つ星お米マイスターが伝授!
新米の炊き方
1)最初に入れる水(お米が吸収する水)は水道水ではなくミネラルウォーターを使う
※水道水を使うとと味に影響があります
2)軽く混ぜ、すぐ水を捨てる
※最近のお米はヌカが少なく水分量が統一されています。
よって水に浸かりすぎは炊きあがりがベチャベチャになってしまうためNGです。
3)ボールを握る形に指を広げ、優しく20回混ぜる
※強くするとお米のヒビが入り、炊きあがりがベチャベチャになります。
4)水道水を入れて軽く混ぜ、水を捨てる(2回繰り返す)
5)指を広げ10回混ぜる
6)水道水を入れて軽く混ぜ、水を捨てる(2回繰り返す)
7)冷蔵庫で冷やしたミネラルウォーターで炊く
※冷たい温度から温まることでお米に甘みと粘りが出てきます。
温度差が大事です!
まとめ
新米の炊き方についてまとめました。
基本的な炊き方は新米も古米も同じだそうです。
毎日食べるお米ですから、その炊き方にはこだわりたいですね!!
ご飯のお供として紹介されたおかず味噌のレシピはこちらです。

ZIP【おかず味噌の作り方!新米に合うご飯のお供】
2020年10月6日放送のZIPでおかず味噌(新米に合うご飯のお供)について紹介されました! キングアンドプリンス永瀬廉さんが新米を3合も食べてしまった病みつきな味噌とは・・・ おかず味噌のレシピ おかず味噌の材料 鰹節...