2020年12月7日放送のZIPでチューブ調味料について紹介されました!
チューブ調味料
粒うにチューブ
チューブ入り粒うに/やまさ
|
瓶詰めうにをそのままチューブに。
ご飯のお供はもちろん、イカと和えたり、うにパスタなどにも。
ぬかチューブ
●ぬかチューブ ぬか漬けの素/コーセーフーズ
売上累計31万本!
使い方は簡単で、材料をラップの上に置き、ぬかチューブを絞ります。
そして包んでぬかを揉み込み、冷蔵庫で一晩漬ければOK!
野菜の他にも豚肉、魚、アボカド、うずらの卵もおすすめです。
ねぎしょうがにんにくチューブ
●みじん切りねぎ・しょうが・にんにくミックス/S&B
|
最強調味料3つが1本に。
調味料としてから揚げの下味はもちろん、焼き肉のタンにのせるのもおすすめ。
ピクルスチューブ
●アメリカンチョップドピクルス/S&B
|
ホットドックが最強にうまくなるチューブ。
またゆで卵・マヨネーズと和えれば自家製タルタルソースに。
さらに冷やっこにもおすすめ!
安納芋チューブ
●安納芋あんトッピング/井村屋
どう食べてもおいしいとSNSで評判!
アイスと合わせたり、プリンミックスに入れて冷蔵庫で固めれば安納芋プリンに!
つぶあんチューブ
つぶあんトッピング/井村屋
バタートーストとの相性抜群!
まとめ
チューブ調味料についてまとめました。
いろんなチューブがあるんですね〜!!